とやま生協が誕生しました!!
期間/2022-04-16 〜 2022-04-30
とやま生活協同組合
4月に富山県生協とCO・OPとやまが合併し、ひとつの生協として「とやま生活協同組合」が誕生しました。
通常の宅配サービスに加え、夕食宅配やお店、共済や福祉などニーズにあったご利用ができます。
詳しくは”とやま生協”ホームページをご覧ください。
https://www.toyama.coop/
なんやかんやカタログ見て買ってしまいます。
こんにちは。
一昨年くらいまでトイレットペーパーを使っていました。
お隣さんに配送車が止まると、その家のワンコが元気いっぱい吠えるので、すぐにわかります(^^)
きょうも配送車が前後2台並んで走っているのを見かけました。
配達途中のトラックとよく遭遇します。
こんにちは。
重いものとか嵩張るものに配達のシステムは嬉しいですね。
南店近くに用事があり寄ってみたらいろんな品物があり楽しかったです。また行きたいなと思っています。
昨日初めてとやま生協のお店 みなみ店行きました。魅力的な商品がたくさんでした。
合併したことで、いろんな変更があったんですね。
こんにちは。
配達システムが魅力的ですね。
配達時間の変更があるそうで、今まで近所の友達グループで友達の家で集まってたんですが、今の時間の前後2時間ほどの間に配達が来ると言われました。
音楽も鳴らさないと言われ
どうやって集まればいいのやら。
毎回友達の家に生協来たら電話してもらうのも悪いし。。😓
2時間の間に来ますと言われたら2時間どこも行けないし、困ります。。
でも週に一回友達と集まって話するの楽しみにしてたのに合併も良し悪しですね😩
やめどきいつですかねー
利用してます。
GWに実家の母が生協変わったみたいなこと言ってました😊
ココで変わったの知ってたので、そうらしいね〜と相槌を打ちました☺️
実家は父と母だけなので週に生協とスーパー各1回って言ってました😊
生協の実店舗でお買い物してきました。
最近また利用始めました
助かります
お世話になっています♪
了解しました!
大雪の時は便利そうですね!
便利ですね。