【映画情報】流浪の月
期間/2022-04-14 〜 2022-05-31
8cafeマスター
『流浪の月』(5月13日公開)
【公式HP】
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/
【公開劇場】
TOHOシネマズファボーレ富山
TOHOシネマズ高岡
J-MAXシアターとやま
【作品情報】
本屋大賞受賞の傑作小説×監督:李相日が贈る、 ある 「愛」 のかたち
【ストーリー】
2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうのベストセラー小説を、「怒り」の李相日監督が広瀬すずと松坂桃李の主演で映画化。ある日の夕方、雨の公園でびしょ濡れになっていた10歳の少女・更紗(さらさ)に、19歳の大学生・文(ふみ)が傘をさしかける。伯母に引き取られて暮らす更紗は家に帰りたがらず、文は彼女を自宅に連れて帰る。更紗はそのまま2カ月を文の部屋で過ごし、やがて文は更紗を誘拐した罪で逮捕される。“被害女児”とその“加害者”という烙印を背負って生きることとなった更紗と文は、事件から15年後に再会するが……。更紗の現在の恋人・中瀬亮を横浜流星、心の傷を抱える文に寄り添う看護師・谷あゆみを多部未華子が演じる。「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョが撮影監督を担当。
子どもが読み終わった文庫本、
貰えました😊
本当にこんな事が現実にあるのかとさえ思った。
もし自分がその立場になったとしたら苦しいだろうと思う。
LGBTとかも本人ですらどうなんだろうと思う事があるのかもと思うと胸が痛くなる。
ミッドナイトスワンも楽園も痛い。
昨日子どもから見てきた報告ありました😊
見たい映画の一つです。
他局でしたが、今朝番宣見ました。
こんにちは。
何とも言えない切なさが・・・。
原作読んでみたいです。
パラサイトの監督なんですね。
子どもが読み終わった文庫本、GWの帰省の時に持ってきて貰うはずだったけど、子どもが忘れてきました😅
今日から公開ですね😊
原作読みました。どんな風に映像化されているのか楽しみですね
今朝見ました😆
来週も楽しみです☺️
こんにちは。
今朝の『ボクらの時代』に松坂桃李くん・広瀬すずちゃん・横浜流星くんが出演されていました。この作品の共演だったのですね。
原作読んだので映画も見てみようかな
面白そうですね。
気になる映画です
子どもが文庫本読んだそうです😊
面白そう。
試写会の感想をありがとうございます!
試写会行きました。ハラハラドキドキの映画でした。内容はなかなかの重みのある内容でしたが、景色になんだか気を取られてしまいました。出演者の方は調べていきませんでしたが、子役の方の演技には凄みを感じました。
試写会行ってきました。気持ち重くなりました。考えさせられる映画でした。