会員モニター報告:キッチン収納体験レポート
期間/2014-07-04 〜 2014-07-25
投稿日/2014-07-04 09:46:20
8cafeマスター
キッチンの収納…確かに重要ですね。。
会員の皆様に実際に体験していただいた模様を紹介いたします。
こちらからどうぞ → http://club.bbt.jp/report/taisei/
是非、みなさまのご参考になれば嬉しいですね。
自分も参考にします^^;
ご協力いただきました会員の皆様、大成ハウジング加越さま、ありがとうございましたm(__)m
※ご意見、疑問、質問、御用などお気軽に書き込みくださいね。
2020-11-29 23:03:25
hotarukko
粗品でいただいたお皿など、けっこうあります(>_<)
2020-11-29 22:07:34
mayuki
こういうの、あったんですね
2020-11-29 20:44:11
みくりん
全部出したらもう捨てないといけない。
なぜなら入らないから。
2014-07-29 16:28:19
hotarukko
本屋さんに行くと、収納や片付けの本が所狭しと並んでいました。
2014-07-28 20:03:46
xyzpoko
不要な物は買わない、必要なときに買う・・と思いながら、ついつい 安いから・・・と買い込んでいる自分がいます。
2014-07-22 11:45:21
さゆママ
捨ててしまってから、後悔することも多々。。
よく考えなくてはいけませんね
2014-07-22 10:45:23
strawberry
キッチンはすぐ散らかります。
2014-07-21 20:24:22
hotarukko
使っていない物が多々あります。
2014-07-21 16:21:46
Cafe
キッチン。ついついカチャカチャになりがちです。
2014-07-20 22:52:10
hotarukko
三連休に片付けようと思いましたが、なかなか予定通りに運びません。
2014-07-18 23:16:34
xyzpoko
会場となったコンクリートの家は 東北の津波にも耐えたそうで、木造に拘っているのですが、すこし 考えないと・・・と思いました。
2014-07-16 12:59:41
hotarukko
いらない物は持たないこと ですね。
2014-07-15 21:50:51
xyzpoko
捨てるものが多くても なかなか踏み切れない。お金で買ったものだから・・・と「けち」なことばかり考えています。
2014-07-14 00:22:11
える
収納が得意な人に憧れます。
2014-07-13 01:36:42
バナナ
内容がとても気になる…。
2014-07-11 16:08:01
hotarukko
我が家も片付けしたいです。
2014-07-11 16:03:36
strawberry
楽しんで学べたんですね。
2014-07-10 19:35:52
hotarukko
シンプル イズ ベストですね。
2014-07-10 14:59:43
さゆママ
無駄なものを増やさないことが大切ですね
2014-07-10 09:43:50
ゆあママ☆
うん、私もアドバイスほしいです。