マツコさんの番組で富山の修学旅行

投稿日/2022-07-21 21:25:00

わんこ大好き

富山の学校は修学旅行が無くて、立山登山は必ずすると放送されたそうですが
(観てはないけどネットニュースで見ました)驚きました。
それはコロナ前から?
私は昔ですが、中学生の時は京都と兵庫県に修学旅行に行き
高校では広島、岡山に行きました。
そして立山登山は、した事無いです。
娘も大阪や神戸に修学旅行に行きましたよ。ちなみに娘も立山登山はした事ないです。
でも旦那は、学校から立山登山に行ったそうです。
皆さんはどうですか?


2022-07-28 20:04:21 ちゃっぴー

私は中学では、広島兵庫へ行きました。高校では修学旅行ありませんでしたよ。ちなみに立山登山も登ったことはありません。

2022-07-27 20:51:11 mana-k

他県出身です。
高校は全ての学校で修学旅行が有りました。
富山では修学旅行が無いと知り驚きました。

2022-07-27 13:42:49 ハナスケ

小学校では牛岳登山、中学校は広島京都大阪、高校は県立だったので遠足とスキー合宿のみで修学旅行なかったです。
高校は全国修学旅行無いと思っていたのですが他県ではあると知ってびっくりしました。

2022-07-26 16:18:34 あこママ

立山登山しましたよ。小学校6年生。いい思い出です。
その何十年後かに、母校でも滑落事故があり、その後廃止されました。

2022-07-25 15:52:02 ましゃ大好き

夜ふかし見てました。小学校では、立山登山、中学校では京都奈良、高校は無かったです。私立高校はあったと思います。子供たちは事故があったあとだったから立山登山はなかったとおもいます。中学校は神戸や京都など関西圏で、高校は普通科はなかったです。

2022-07-23 18:05:25 ゆあママ☆

小学校の修学旅行の話ではないの?
私は他の県出身ですが、小学校も修学旅行ありました。
富山がなくてびっくりしましたから。

2022-07-23 17:25:25 やんちゃん

小学校で立山登山、中学校で修学旅行(関西方面や長崎)、高校は普通科なのでなしでした。

2022-07-23 14:19:35 マルマルひか

先日、富山駅で夜ふかしの取材してるとこ目撃しました。放送見たいと思ってたのに見逃し残念(>_<)
ちなみに自分は登山なし。子供たちは小学校で行きました。

2022-07-22 22:00:00 メタボン

私は親の転勤で小中高と新潟県だったので、小5で少年自然の家に宿泊学習、小6で会津若松に修学旅行、中3で奈良京都に修学旅行、高3で奈良京都大阪への修学旅行でした。
そういえば、子供達は、東京+ディズニの時も、研修旅行とか言う名前で、大学とか見学してたなぁ〜

2022-07-22 21:02:26 ばななまま

私の子供の頃は、
小学校 立山登山
中学校 広島、奈良方面 に修学旅行
高校 普通科 修学旅行なし でした。

2022-07-22 15:48:52 さゆママ

自分の子供の頃は
小学校 6年時に立山登山
中学校 京都・広島方面へ修学旅行
高校 普通科は無し。その他の科の高校の友達は修学旅行へ行っていたようです。

娘たちも
小学校 6年時に立山登山
中学校 修学旅行(長女は東京方面、次女は京都方面)
高校 修学旅行は無し。大学見学兼ねて関東方面への研修旅行が企画されていましたがコロナで中止、でした。

2022-07-22 15:35:17 美玲

修学旅行、うちの子どもたちは、

小学校 なし
中学校 あり
高校  なし

でした😊

2022-07-22 15:15:01 アラカン

小学校の時は、わたしのときは、有峰に宿泊学習
中学は京都、奈良、鈴鹿、名古屋、などに修学旅行
高校(普通科)のときは宿泊学習がありました(たぶん。記憶がありません)。修学旅行はありませんでした。
(射水市60代です)

2022-07-22 15:12:29 ☆あっきぃ☆

マツコさんの番組でやってたんですね~ツイッターでちょっと見かけました。

私は小中学校で立山登山なかったです。周りの友達はほぼ登ってました。
30代前半のときに登山好きのの友達に立山に連れて行ってもらいました。
小学生でも登れるんだからきつくないといわれてたけど、キツかった~><
小学生の時だったらきつくなかったかもですね。

それぞれ住んでるところで、違うんですね!

小学校のときは 自然の家的なとこに宿泊
中学校のときは 京都広島とかだったかな?!
高校の時は 職業課?!だったから研修旅行でマナーなどのを習ったような(汗
昔過ぎて記憶が薄い

2022-07-22 13:15:39 なっきー

小学校の時の立山登山、私の時はありませんでしたが、子どもたちの時はありました。
中学校は普通に修学旅行ありますが、富山県の県立高校の普通科は修学旅行はやらないと聞いたことがあります。修学旅行の代わりに関東方面や関西方面に大学見学に行きます。

2022-07-22 11:09:22 ミーカ

中学校の修学旅行は広島と関西に行きました。夫は九州だったそうです。
小学校と高校では宿泊学習でした。
番組を見ていないので分かりませんが、コロナ禍だからじゃないですかね。

2022-07-22 10:53:09 ハリーママ

小学校では立山登山、中学校はその年毎に行先は変わっていた気がします。
高校は進学校は大学の下見がてら東京方面で東大赤門など。
技術系の高校は北海道や沖縄など科毎に選んで行ってましたよ。

2022-07-22 09:48:50 うえちゃん

小学校の立山登山はありませんでした。
5年、6年に1泊2日の宿泊学習はありました。
中学校の修学旅行は3泊4日でした。

2022-07-22 08:46:31 こつぶ

他県出身ですが、小・中・高と修学旅行に行きました。富山は小学校では行かないんですね。
高校は科関係なく皆行ってました。
娘の小学校は、毎年夏に6年生が立山登山に行くみたいです。
修学旅行は中学校であるだろうし、登山はいい経験になりそうですよね。

2022-07-22 08:41:00 ゆさ

そうそう小学校の立山登山は、市によって違うのですよね。
富山市ですが、立山登山はなくて、山田村の子どもの村
宿泊学習でした。確か牛岳登山でした。当時子どもの村は、
富山市内の小学6年と中学2年の宿泊学習の場でした。