節電対策
カリメーラ
猛暑が続きます。
クーラー必須ですが、どこで節電できるかが知恵の絞りどころ。
みんなで情報交換しましょう!
こちらテレビ局さんが運営されているサイトですから…
皆さんBBTさんの番組は見ましょう!
今日もエアコンのお世話になっています
さすがに暑くて我慢できないので、朝からずっと冷房をつけています(^_^;)
エアコン代けちって熱中症で入院したら、命にかかわるどころか、治療費も高くつきます。
エアコンは付けっぱなしの方がこまめに切るより電気代安いみたいです。
今日もなんて暑いんでしょうか。
エアコンはつけて、テレビをつけないのが1番の節電になるとラジオで言ってました😊
一日中ずっと、冷房のお世話になってます。
35°超えでは、さすがにエアコンなしでは無理。毎日暑い職場で働く家族の体調管理のため、これだけはケチれないかな。
なるべく同じ部屋で過ごすのが節電になるのだろうけど、なかなか難しいです。
朝起きたらエアコンを消して網戸にします。そして扇風機を点けてます。
エアコンは節電できないけど庭の電灯消したりTV消したりはできます。
でも習慣はなかなか直せない。
これだけ暑いとエアコン無しは命の危険があるので無理ですが、最近は携帯電話で音楽を聴いていることが多いので、音楽流してるときはテレビは消してます。なのに主人はリビングのテレビを付けっぱなしで外出してしまうので消して回ってます。
毎日暑くてエアコンなしではとてもとても(;^_^A
節電はしなきゃとは思いますがなかなか難しいのが
現状です。
車の移動中に携帯電話の充電をしています。意味があるのかわからないレベルの節電…
今の時間はまだ窓と扇風機で平気ですね。
夜もエアコンはタイマーと暑くなれば扇風機と氷枕で平気。
むしろ、一日中エアコンとかしたら風邪引きそうなので😷
ここ何年かでデジタル化が急速に進んで、ペーパーレスとか電気自動車とかオール電化とか他にも色々、過剰に電力必要されてますよね。
確かに電力が必要なこともありますが、そういう時代じゃなかった時の方が危険な暑さとか言われてなかった気がします。
この先どうなるんだろう⁇
暑いのでずっと入れてます、節電したいけどこの暑さではできない。
節電したいけど、この暑さが邪魔をする💦💦💦
なかなか難しい
愛犬がいるので24時間エアコンつけっぱなしです。
日中はTV見ないようにして
雨も全然降らなかったから除湿機も入れてません。
空気清浄機も消してます。
朝までエアコンかけっぱなしです。
タイマーにすると結局起きてしまいます。
みなさんは夜はどうしていますか?