マルートさんオープンしましたね。
いぬだわん
富山市駅前にマルートさんオープンのニュース。あまりいいことがなかった昨年から今日この頃。まだ行ってませんが、魅力的なお店が多いみたいですね。感染予防しながら、久しぶりに高岡から富山市までドライブして、楽しみたいです。皆さんは行かれましたか?
週末いってきました。ぶらぶらと。すいてました。駐車場、車のすれ違いが狭いと思います。
行きたい行きたいと思いつつ、ほんと用事がないから行く機会がない。目当て!があれば行くだろうけど。
一応、市内に住んでいますが、駅前まではほとんど用事がないし・・・・。コロナ、早く落ち着くと良いな~~~
私も今日行って来ました😊
美味しい物いっぱい買ってきました!
やっと行って来ました。
1階のみ、短時間ですが。美味しそうなものがたくさんでした。
まだ行ってないです。
平日に時間あれば行きたいなあ。
マルートに行ってきました。
かりんとうまんじゅうを買いました。
こんにちは。
テレビ中継などは目にしていますがリアルには行けていないです・・・。
まだ行ってません。。
駅前の用事も兼ねてマルート行ってみました。初マルートです。朝9時から車をマルート内駐車場に停めて午前中駅前で用事をこなし、昼はマルートの東山(牛タン)で仲間とランチしてその後お茶お喋りしてマルート内をゆっくり回ったり....4時に出庫、駐車料金は上限の800円でした。
私も見ました😊
父の日のプレゼント紹介でしたね🎁
他局ですが、昨日無印からの中継をみました。
先日、行ってきました。電車に乗っていくには便利な感じかな、と思いました。駐車場は、いろいろ聞いていたので、少し離れた駅北のタイムズに止めました
マリエもリニューアルして、一つのお店を大きくして店舗数は減るらしいですが、ニトリとか無印とかと言った大手チェーンが拡大してアパレル店舗が少なくなるのかな?
聞いたことあるお店多いし。
それは楽しいかもしれないけど、全国同じ感じで個性が感じられないかな😟
アパレルに限らず、色々な個性を感じられる店舗も有れば良いな✨
オープンして一度しか行ってません。
久しぶりに富山駅前へ行って、変貌ぶりに驚きました!
マリエのリニューアルについても、概要が発表されましたね♪
今日、かりんとう饅頭をもらったら、マルートに買いに行きたくなりました。
こんにちは。
私もまだ行けてないです・・・。
まだ行けてません😅
来月から仕事が少し楽になるから
来月行こうと思います!