4連休2日目は映画三昧
シーボー
クライマーズハイや真夏の方程式。
夏にお勧めの映画、教えて
11/24、フレディマーキュリーの命日でっせ。
ほとり座さんにて「バーフバリ王の凱旋」見てきました!ロビーには,有志の方々からのスタンド花や、顔はめパネルもありました。遠方から来られた方たちにプチお土産いただいたり、役の扮装された方たちと少しお話したり、と、楽しい時間でした!
もちろん、映画も堪能しました。
ほとり座さんに感謝!です^^
イオンの映画館前で休憩してて糸が観たいなあと🎥
曲が好きだしストーリーも役者さんも良いし😊
いよいよ来月ですがこんな時期なので少し不安です。
夏っぽさが全くなく恐縮ですが…
今日、岡田准一さんの『ザ・ファブル』観ました。
バイオレンスなシーンが満載ですが、面白かったです。岡田さんのアクションも素晴らしい。
今週末、2本見る予定です。楽しみ^^
「カクテル」懐かしいですね~。
「海獣の子供」大好きです!大きいスクリーンでまた見たいものです。
ボスベイビー、面白かったです
夏にお勧めと言えば海。
私の洋画ベスト3
①グランブルー(英名グレートブルー)
素潜りの記録にかける男達の話。
イタリア🇮🇹のマフィアじゃないシチリア島の青い海がgood。
リュック・ベッソン監督ジャン・レノが有名ですが具のないスパゲティを頬張るロザンナ・アークエット、孤独な青年を演じきったジャン=マルク・バールも印象的でした。
エリック・セラの音楽もイルカが鳴いているようで忘れられない。
②カクテル
色気ダダ漏れのトム・クルーズが カクテルに日本のミニ傘を刺しながらパンを留めるプラスチックの留め具を語ります。
ビーチボーイズのココモも永遠、今聴いてもワクワクものです。
③ビックウエンズデー
サーフィンで🏄♀️大波を求める若者のお話。
これと似た題名でビックウエーブってのがあってこれは中身がないけど映像と山下達郎の音楽だけで旅行に行った気分✈️
うわぁ古い!!