成人式
ハリーママ
子供の成人式に参加してきました。
嫌がる子供を看板の前に立たせて無理矢理記念撮影をしたり、集合写真を撮ってきました。
ご無沙汰していた小中学校の先生方や、ママ友の顔も多く懐かしく楽しい時間でした。
20年 アッと言う間だったような気がします。
ゆうくんママさん
子育て頑張ってくださいね(^^)
長いようで短い20年ですね。
私はまだまだ子育てはじまったばかりです。
子ども成人の友達もチラホラ出て来ました♬
おめでとうございます!
私も子供の成人式を見に行きたいです。
まだまだ先は長いですが。
おめでとうございます。
私も、4年後の娘の成人式が楽しみです♪2年前予約が当たり前なんですね❗知らなかったーー。
おめでとうございます。
私も娘の成人式の時は見に行きました。懐かしいです。
相談フォーラムにも書き込みましたが…
「はれのひ」被害に遭われた方、一生に一度の成人式なのに、悔やまれますね。
今年は着崩れている子をあまり見かけませんでした。
昨日話した友達の第一子も成人したと言ってました。
おめでとうございます。
みなさん ありがとうございます。
式典に参加するのは子供が嫌がるかなーと思いましたが、ママ友を誘って行ってよかったです。
懐かしい映像を観たり、子供の名前の答え合わせ(笑)をしたりしていました。
ハリーママさん、おめでとうございます!!
着たい振袖がある場合は、2年前が確実ですね。
美容院の予約も遅い時間帯から埋まっていきますし、
自分の時は一番早い人で、深夜2時から着付けして
いました。
おめでとうございます。
20年..本当にあっという間ですよね。
よかったですね!
おめでとうございます!!
おめでとうございます㊗️
今年高校を卒業する姪っ子が昨年末に、成人式用の振袖を予約してきました。早っ!って思いましたが、今は「2年前予約」が当たり前なんですねー。
おめでとうございます!
もし自分が二十歳に戻れたら…やりたいことがたくさんあります。
若さがうらやましい~
おめでとうございます(^_^)
おめでとうございます。子供が大きくなるのは早いですね。
今年は、晴れ着の綺麗なお嬢さんを見れなくて残念です。。