ユニクロ
ひおみ
創業祭結局行けず、ヒートテック安かったみたいだけど普通の値段で買うかと思ったら年末には歳末祭ってのをやってて、あっ、買わなきゃ‼️普段より200円安くなってたので家族の分も買い込んだのですが、今日テレビCM見てたら新年祭やっててヒートテックは300円引きに。100円違うだけならしょうがないかとあきらめもつこうものが、セーター類は1000円違う。年末買っておかないとと慌てたのが…あぁ、悔しい‼️
こんな風に服を買った次の日にセールが始まって…などの悔しい思いした方ってホントにいらっしゃるんでしょうか?わかりあいたいです(w
※ユニクロさんは悪くありません
※希望の色も早く買わなきゃ先に売れちゃうしね
今年は UNIQLO と GU にはまだ行ってないです〜!
ユニクロ、損するようなきがするので平日は行かないようにしてます。
Sサイズ…
着れるように(無理だろうけど)頑張りたいです。
ヒートテックは子供サイズを着用です。
レディスMサイズとほとんど変わりませんよ。
頑張ってダイエットですね(笑)
モタモタしてて買わずにいたら、残りはSサイズばかりになってました。
久しぶりに行き、広告の商品を買ってきました。
「最後の一点」って、セールストークですよね。
色々服を見ていると、ユニクロに限らず言われます。
実際に最後だったこともありますが。
特にユニクロのように大手だとTVCMも入るので余計にショック大でした↓
ろっくさん、それは嫌な思いしましたね~。店員さんに疑いの目を向けちゃいそうです。そんなお店からは足が遠のいますね。
よくありますよね~
私は先日バーゲンでセーターを買ったんですが、「同じもの、新品でありますか?」と聞いたら「最後の1点」とのことだったので、まぁこれでもいいかと買いました。でも、昨日そのお店に行ってみると、また同じのが出てるじゃありませんか!はぁ?って感じです。
よくあります
悲しくなりますね
ひおみさんと同様の経験、数え切れないくらいあります。
たとえばバーゲンで買って喜んでいたら、次に行った時、同じ商品がさらに値下げしていたとか…
シュンと心が萎んじゃいます。
わかります。悔しいです。
私も経験ありますよ~。
分かります!!
よくあります!!
これからは冬物が、行く度に値下がりしていきますね!(でも欲しいサイズや柄がなくなる可能性大ですが)
悔しい思いをすることはよくありますよ。
でも、出かけたくてもなかなか出かけられないことも多く、諦めるしかないかなぁと思うようになりました。
ありますあります。
でも、しょっちゅう行けるわけでもないので、あまり気にしていません。
ユニクロさん、毎週チラシが入っていますね。金曜日~日曜日にかけて。
平日に買うと割り引きなしですが、空いているからいいやと思います。
みなさん、「あるある」とのご意見ありがとうございます。今回は特に「今買わなきゃ‼️」と思って慌てて購入したので待ってたら安くなるなんて思いもしませんでした。あぁ悔しい‼️