断捨離➰
くうたん
断捨離って、もう古いですか?
家電の断捨離しました!
ホームベーカリー、ミキサー、ポット、
お茶プレッソ、ドライヤー、プリンター、
ホットプレート
ホームベーカリーとお茶プレッソは
悩みましたが…
広い台所じゃないので置き場に困るのと、
元を取るぐらい使用したので
思いっきり処分しました(^_^)v
主人が思い切ってカメラ用品を全て断捨離しました!
こんにちは。
どんどんモノが増えていく・・・。
メルカリで今月に入り購入側で1度も売れなかったけど
昨日はいきなり4つ売れました。びっくりしたー
もう読まない本は、古紙回収に出しました。
26日に幸服リレー行ってこようかな~
出す服はもうずっと前から用意してるし
断捨離しすぎて、パジャマがわりになるトップスがなかったので、しまむらで買ってきました😁
ブックオフの山室店は、秋にマリエに移転オープンするそうですね😃
ブックオフ山室店閉店なんですね。
こんにちは。
BOOKOFF山室店さんが閉店されるのですね。100冊単位で本を持ち込んでいた頃が懐かしく思い出されます。
↓美玲さん
山室店閉店、私は行ったことないけど弟から聞きました。
弟も同じ理由で行こうかどうか決めかねています。
こんにちは。
家族にも『そろそろ捨てたら?』と言われてすでに数年が経っている薄ピンクの7分袖パーカー。あまりの肌触りの良さになかなか手放せずにいます。
思い通りに進みません。
お部屋がスッキリするのはいつのことやら。です。
つい勿体無いって思っちゃってなかなか処分出来ません。
百科事典を処分しました。
たまってた教科書子供の捨てました
山室のブックオフが閉店になるので何か懐かしい物あるか見に行こうと思いましたが、物増やすだけなので行かないことにしました😅
久しぶりにメルカリに出した物が売れました。嬉しいな。
傘立てをコンパクトなものに変えました。
最近、ニトリに通っています。
サンダルを処分しました。高かったものってなかなか捨てづらい。
義母の家の蓋つき容器が活躍してます。昭和色満載だからか、新しかったけど引き取ってもらえず、もったいないからと使ってみたらよかった。デザインは気にならなくなりました。こんなこともあるんですね。