化粧品関係の最後の使い方
☆あっきぃ☆
特にパウダーファンデーションなんかは、スポンジで取るから
角の部分とか残りませんか?
歯磨き粉などはチューブをハサミで切って最後まで利用できますが、化粧品のパウダー関係はそうもいかない。
残して捨てればいいのだろうけど、化粧品って安くないですよね?!だから使い切りたいんですけど方法が・・・
みなさんは最後の使い方はどうされてますか?
フェイスブラシで、はたいて使ったりもしてますがそれも付きが甘くて・・・悩
時間もかかるし(汗
みなさまご回答ありがとうございます。
楊枝でくずしたら、簡単ですね。粉々に飛び散らないように注意ですね。
さっそくやってみます!!
そんなパウダーファンデが(3つもあって困ってました)
私も、あこママ さんと一緒で、チューブタイプは、ハサミで切り、口紅は紅筆でほじくり、パウダーファンデの角は固いもので掻き出し、最後まで使い切ります(o^∀^o)
長らくまともにお化粧していません。
するとしたら新しく買いなおしかも。
なかなか最後までは使い切れてませんでした。
チューブタイプのファンでは最後、ハサミでカットして中身をなるべく使ってから捨てます。
パウダーは角にのこったのを使いきりすてるようにしてます。
口紅も、最後はブラシでつけるようにして最後まで。
マスク生活でここしばらくは口紅はつけていませんが、
リップブラシを使っていました。
残ったファンデーションは、破棄しています。
使用期限もあるし、無理に取ろうとして取れない
こともストレスです。
最後まで使い切ったことがないかも?・・・です
私もファンデは捨ててしまっています。アイシャドウのパレットは1色がなくなったら他の色がたくさん残っていても捨ててしまっています。
残ったものはしばらく放置して捨てているような気がします。
パウダーは最後は楊枝で崩すですね。
プラ容器に入った美容液の内側に残ってついているのが
もったいなく感じていました。
逆さにしても出てこないので諦めました。
ブラシ使います
パウダーファンデは長らく使っておらず、もう何年もリキッドファンデです。
アイシャドウのパレットなども隅に残りますよね‥
ある程度使ったらもったいないですが
新しいの使います
あんまりきれいに付かないので
今回久しぶりにリキッドファンデ買ってみました
正解ではないと思いますが
角だけ残ったものは楊枝で崩して、家で使う専用にしてスポンジで使い切っています。
持ち運ぶと散ってしまうので^^;
残りますね😣
スポンジでとれなくなったら、諦めて新しいの使ってます😅
もったいないですよね🥺