還暦のお祝い
ma-chan
主人がもうすぐ還暦を迎えます。
どんなお祝いをすればいいのか悩んでいます。
以前は家族旅行に行きたいとか家族で会食とか考えていましたが、コロナ禍につき何も出来ない状況です>.<
参考まで、ご意見頂けるとありがたいですm(_ _)m
赤いもの、いいですね❢
いつも黒っぽい服装が多いので、還暦祝いとなれば赤もありですね!
考えてみます🍀
主人の時は、県外の子供達家族も交え温泉旅行に行きました。今となっては貴重な思い出です。
翌年の私の時はコロナ真っ只中。食事会を計画してくれましたが断りました…
そしたら、孫達のフォトアルバムや寄書きをプレゼントしてくれました。(今思えば赤い表紙だった)
コロナ禍で考えてくれた事が、とても嬉しかったです。
気持ちだけでも充分伝わると思いますよ。
旅行や会食は難しそうなので、なにか赤いものを贈られるのはいかがでしょう?
本来なら家族集まってお祝いしたいですね。
コロナいつ落ち着くんだろう?
今の状況だとなかなか難しいですよね(´ε`;)ウーン…
コロナ禍が落ち着いてからでもいいのではないでしょうか。
早くお祝いができるような世の中になってほしいですね!
ご意見ありがとうございます。
コロナ禍、感染拡大防止の観点から色んな場面で自粛、延期等を余儀なくされている中、やはり集まるのは危険ですね!
ここは大人しく、時期をみてお祝いできればいいですね。早くそんな日が来ることを願っています🙏
今年は夫婦とも還暦です。娘から旅行券でも送るよと言われましたが、このご時世無理ですよね。コロナ禍が終わり次第みんなで集まりたいです。
今は家族で会食などは難しいですね、コロナが落ち着いたら祝ってあげてください。延期されても問題はないと思います。
今の状況だと、旅行や大人数での会食は難しいですね。
早く、コロナ収束して欲しいですね。
コロナ禍の中では難しいですね。旦那が還暦の時は親が
入院中でできなかったお祝いを子供からのお祝い金で時期がきた時に東京に旅行に行って来ました。
家族ですき焼きを食べに行きました。