成人式
なっきー
妹の子供が成人式を迎えます。
少しコロナが落ち着いた11月初めに案内が届き、式も懇親会なども参加で返信したそうです。
開催には細心の注意を払い、マスク、消毒、手洗いの徹底、なるべく2週間は県内にいること(強制ではない)、健康チェック表なども同封されていました。
成人式には首都圏や関西圏の友人も多数参加すると思います。
姪っ子の晴れ姿を見たい反面、第三波の今、コロナが怖くて参加させるのも怖くなってきました。
妹も介護の仕事をしているので心配しています。
成人式を迎えるお子様をお持ちの皆さん、成人式はどうされますか?
成人式じゃなくて、二十歳のつどいなんですね~。
射水市の二十歳のつどいをニュースで見ました😊
暑いけど晴れてよかったですね👘✨
愛子さま、楽しみです😊
ケーブルテレビで成人式の様子をみました。おめでとうございます
おめでとうございます🎉
日中、用事がありイオンに行ったら振り袖を着た方がいらっしゃいました
新しい成人式ですね。蔓延防止解除されて良かったですね。季節もいいですね。
おめでとうございます!
夜は花火もあがったそうですね!素敵な計らいですね!
射水市成人式でしたね。おめでとうございます。
射水市、今日でしたね😊
㊗️おめでとうございます🎊
あいにくの雨でしたが、台風来なくて良かったですね😉
準備をしている親御さんも大変ですね。
延期になっていた高岡市の成人式は5/4ですね!
再延期、大変ですね(>_<)
更に延期になったんですね(>_<)
射水市の成人式👘
また延期で9/18(土)になりましたね😓
おめでとうございます
おめでとうございます!
この時期の成人式いいかも。成人を迎えられた皆さん、家族の方おめでとうございます。
射水市の新成人の方々、5月待ち遠しいでしょうね😊👘
成人式を迎えられた方々、おめでとうございます。