姪っ子が結婚報告にきます。
恋みらい
コロナで式は来年にと考え、とりあえず、籍だけ入れたので、結婚報告に来ると言っています。
叔母としたらその時の服装はどうしたらいいでしょうか?
祝儀はこの時出した方がいいでしょうか?
金額はどれくらい?
恋みらいさん、良かったですね!
良かったですね😉
昨日は大安でしたね😊
挨拶に来られました。
挨拶なんていいのに・・と思ってましたが、顔を見られたし、おめでとうがいえてよかったです。
おめでとうございます。
私の両親の場合ですが、兄妹で話し合って金額決めてました。
甥っ子、姪っ子たくさんなので、統一してました。
おめでとうございます
姪っ子さん、結婚おめでとうございます。
恋みらいさんのおうちに来られるんですか?!服装はちょっとよそ行きな感じですかね?!
御祝儀も式の時でよさそうかと。
金額はわからないですね~
おめでとうございます
私は祝儀は10万しました
お祝儀はまだ早いようですね。
金額はどのくらいを用意すればいいですか?
おめでとうございます。
服装は綺麗いめ、お祝儀は家の娘がもらった額です。
いつ渡すかなぁ・・・それは式近くかな?
普段着で会いました。
彼氏と会うのが初めてではなかったし、どっか外で会うわけではなく、家に来てくれたので、家族全員で普段着でした。
ご祝儀は、お式をあげるのが決まっているのなら、その時でいいのでは、と思います。
おめでとうございます。
私も、服は綺麗いめの普段着でいいと思います。
ご祝儀は式をされるのでしたらその時でいいと思います。
おめでとうございます。
ご祝儀は、結婚式の時でいいと思います。
私も、服装は綺麗いめの普段着でいいと思いますよ。
おめでとうございます。私も
服装は綺麗目の普段着でいいと思います。祝儀は今ではなく、式が近づいて親元にか、式当日ですかね。と思います。
おめでとうございます。
上質の普段着でいいと思いますよ
ご祝儀は改めてでしょうね
結婚おめでとうございます。
服装は綺麗めであればいいんじゃないですかね。
姪っ子さんご結婚おめでとうございます。
服装ですが落ち着いたものであれば私なら特に気にしないです。
金額ですがお家や考え方によって全然違うのでなんとも言えないですよね。
一度に出すのか結婚式の時に出すのかはたまた両方を分けて出すのが良いのかご両親にそれとなく聞いてみられては?