快適マスク生活
satoa
昨日は暑くってマスクしてるの辛かったけど、これからの季節、どのようにマスクと付き合っていかれますか?
接触冷感の布って特殊そうで入手が難しそうだし、衣類にスプレーするだけっていう冷感ミスト買ってみましたが、お肌に大丈夫かイマイチ不安。
涼しい部屋でステイホームが1番なのはわかっているんですけどね。
テレビで、どこかの議員さんが、議会中マスクを着けずに·····ってニュースを見ました。
色々な理由でマスクが出来ない人や、ワクチンを打てない人がいるのは仕方ない事ですが·····あの議員さんはどんな考えで、マスクをしないのだろう?
私の知人も、将来的な副作用が有るか無いか解らないワクチン反対派で、接種していません。私も不安だと思いながらも、職場の雰囲気に逆らえずワクチンを打ちました。マスクはするだけで、感染リスクを少しでも防げるのなら、進んでしますが·····肌荒れが·····辛いです·····
車の運転中は、外しています。自分一人ですから。
私も自宅の敷地内ではマスクをつけていないです!
車を運転中外すときもあります、外に出るときはもちろんしてますよ。
雪かきをしている最中、マスクをしていない人に道を尋ねられました。私も自宅前だったのでしていませんでした。2人で地図を覗き込んで至近距離でマスクなしで話したかも(>_<)
マスク生活も慣れましたね。今は顔の防寒になっていいですよね。
子ども、不織布マスクだと肌が荒れるので皮膚科通ってると言ってました😞
↓そうですね。散歩で通るご近所さんがいて少し立ち話もしたりしますが、ほぼ一人だし大丈夫ですね。ポケットに入れておきます。すっぴんなので正直、帽子とマスクで顔隠してるというかマスクが癖になっている感じです。
みーちゃんさん、わたしは、ひとりで自宅の庭の草むしりをするときはマスクつけていませんでした。
したほうがいいのかな~?。周りに誰もいないので。。。
ひとりで庭の草むしりをしている時もマスク着用。汗びっしょりしんどいです。しなくても大丈夫ですかね。
マスクが辛い気温になってきました☀️辛いっ
早くマスク無し生活に戻りたいです。
マスク一枚ですごく暑いですね!
気温が高くなるとツライですね
今日暑かったです🥺
マスクの中つい口開けてしまいます。
もう暑く感じています、去年もそうだったなと思って我慢します。
まだムシムシしないけど、もうすぐ夏場。
暑いマスク対策どうしようか悩みどころです。
テレビで会話するだけで、飛沫がすごい飛んでくるの
見ると、すどい顔って汚かったんですね・・・
これからもマスク必須だな?!と思いました。嫌だけど。
ここ最近、マスクの中にマスクフレームを入れて使っています。
早歩きをしてもマスクが貼り付いてこなくて快適です。
横から見たらくちばしが付いてる見たいですが・・・