ふるさと納税
カリメーラ
そろそろ、ふるさと納税をしようと思っています。
皆さん、どちらのサイトを利用されておられますか。
おすすめがあれば教えてくださいませんか!(^^)!
たのしみですね。
我が家もみかんを申し込みました。
ここを見たお陰で駆け込みでふるさと納税が出来て良かったです。
夫の分で、みかん箱🍊、ふるさと納税の予定です。
先週申し込んだものが今日届く予定です。早い。
私も気になります
いろいろお気に入りに入れて比較検討に没頭しています・・!
台風被害のあった長野県を応援しようと考えています。
今年もしなかったです!
来年、しようかな…
したことがないけど、皆さんの書き込みを見て前向きに考えようと思いました。被災地支援になればと思っています
我が家も今年はしないです。
初心者です 来年スタートが良いんですね アドバイスありがとうございます😊
今年はしません
こちらを見てたくさんした方がお得と思い、追加で申し込みました。
来るのが楽しみ。
県や市には申し訳ないのですが、毎年やってます。
返礼品が少なくても被災地や実家の方に、ふるさと納税しています。
来年はもう少し多くふるさと納税しようと思います。
夫は今年は確定申告なので、今年中にもう少しふるさと納税します。
ポイントがつくので楽天を利用してます。
した事ないです。
mocomocoさん、詳しく教えて下さり、ありがとうございます!
去年も今頃利用し、自分の分を持って行くついでに、ついでに夫の分で確定申告にでかけました。
ワンストップ書類の方が理解できなくて(^^;)
今年の分でしたいので、面倒ですが確定申告の方向で考えたいと思っています。
毎年、さとふるでやっています。
1件につき500円のAmazon券プレゼントが魅力だったんですが、今年は11月末までの抽選になってしまいました。
自腹ではなかなか買えないような国産うなぎとか無添加ハム・ウインナー、無着色たらことかを注文しています。
災害地域にもいつも応援しています。
昨年は楽天からふるさと納税を息子に頼んでしてもらいました。返礼品が多いと問題になった泉佐野市にしました。
私は一度も利用したことありません。