○○ペイ やっている人いますか。
みくりん
7月に入り目立った還元が見られなくなってしまいました。
セキュリティの問題から終了してしまった7ペイや メルペイに吸収されてしまったOrigami Payも終了予定が決まってしまいました。
これからの高還元率と言えばマイナンバーカードでの5000円迄の還元ですね。
不正利用の怖いニュース見たら、余計にやる気しなくなりますね。
怖いです。
この間の10日で終わったショックで もう気力がぁ!
不正利用は怖いですね、今の世の中についていくのは、難しいです。
不正利用のニュース見たら使うの怖くなりますね。
こわいですね。
自分は大丈夫って思ってちゃダメですね。クレジットカード利用するのが怖い。
不正利用怖いです!
ニュース見ました。
怖いですね。
不正利用、ありましたね。
怖いですね~
アプリ入れてないのに、40万円引き出されたケースもあったみたいですね・・・
不正利用 怖いです…(>_<)
何だか怖いですね。
機械音痴の私には 何が起こってるのかもよくわかりません💦
ニュースでやっていましたね。カード会社が不正を疑われると気がついてストップしたような事言ってましたね。
登録もしてないのに被害に遭われた人もいると聞いてろくに対策もされてないのに電子化だけが進んでいってる気がします😰
何だかね😥
興味あります
こんにちは。
支払い方も多岐にわたってますね。
うちは、ダウンロードのみ、で、クレジットカードや銀行口座の紐着けはしませんでした。でも、ファミマで、paypayで飲み物買った(もらった)ら、Tポイントのクレジットカードを提示しないとダメだったらしいです。paypay側は、クレカ情報など入手したかったんでしょうね。
このTポイントのクレカは、ほとんど使ってなく、年会費もかかるし、解約かな?
不正利用怖いです。
クレカの不正利用、ダウンロードしていない人でも被害に遭われたとか。
怖いです。
運営会社には早く対策を講じてほしいです。