ココナッツオイル♪
原信にココナツオイルの底からカビが見つかったと書いてありました。お持ちの方は連絡してくださいとコメントがありましたが。
使用前のココナッツオイルのビン底から変色してきたのを発見しました!
でも一月前位に買い置きしたものなのです、何軒かで買ったのでここと言うお店が分からないのですが如何したら良いか困っています。
ちなみに、ビンのラベルに書いてある電話番号にかけて見ましたが「現在。。。。。いませ。」と繋がりません。
皆さんご意見聞かせてください。
私が見たのは、1500円~1700円のものでした。
ココナッツオイルでも値段が様々。。。
やっぱり成分や純度がちがうのでしょうか??
今週の生協のチラシにのってました。
なんでもあるんですね。
サプリ、私も見ました♪
コンビニで、キャンディも見かけました。
サプリメント、私も見かけました
サプリメントまであるんですか!!
最近ゎバージンココナッツオイルのサプリメントもでていますね(*^^*)
手軽に飲めそうだし購入して試してみようかなと思ってます(*^^*)
ホットケーキミックスと混ぜてドーナツにしても美味しいよ~。子どものおやつに登場させてます。
そうですね。
目にするようになったということは、品薄状態も解消されたんでしょね。
あちこちで目にします。
最近品薄解消してきたみたいですね
イオンで売ってました。
クッキーもいいですけど、スコーンいいですね。
レシピ 作ってみます。ありがとうございます。
しーちゃんばぁばさん
レシピ ありがとうございます。
しーちゃんばぁばさん、すごいですね!!スコーン大好きです(*^_^*)
今日は、エキストラバージンココナッツオイルでスコーンとクッキーを焼きましたよ~。
クッキーとっても簡単です~。レシピ書きます♪
ホットケーキミックスとココナッツオイルの簡単クッキー
材料
ホットケーキミックス 200g
ココナッツオイル 80cc
卵 1個
はちみつ 大1
ビニール袋 1枚
作り方
① オーブンは170°予熱する。天板にクッキングシートを敷いておく。 ココナッツオイルは液状にしておく。
② ビニール袋へ材料を全部入れる。全体が馴染むようにしながら揉んで混ぜる。 (混ぜ過ぎないのがコツかも?)
③ ②の袋の1箇所をカット。①の天板に間隔を開けてしぼり出す。
固めの時は、手でちぎり軽く丸めて天板に乗せる。
④ ③を170℃で15分位焼く。(オーブンによって加熱時間を調整する。)
スコーンも書きます~
材料
小麦粉 100g
強力粉 100g
ココナッツオイル 大さじ3
塩 ひとつまみ
ベーキングパウダー 小さじ2
卵 1個
きび砂糖 大さじ1
牛乳 80ml
シナモンパウダー 適量
(好みでなくてもよい)
強力粉(打ち粉用を分量外少量)
作り方
① ボールにココナッツオイル、牛乳以外の材料を全て入れ混ぜる。(振るわなくてよい。)オーブンを200℃に予熱する。
② ①に、溶かしたココナッツオイルを入れ ヘラで切るように細かく混ぜ合わせる、時々オイルが均等に混ざるように粉をこすり合わせるようにも混ぜ合わせる。(細かくパラパラバラバラ状態です。)
③ ②に、牛乳を入れ混ぜる。(混ぜ過ぎない、粉っぽい所が有っても構いません。)
④ 台に打ち粉をして、混ぜ過ぎないように生地を伸ばす。折りたたみ、伸ばすを繰り返す。(乾いたまな板でよい。)
⑤ ④を長方形にして三角形になるように4等分にカットする。
⑥ オーブン 200度で15分加熱し、出来上がり♪♪
スコーンもクッキーも 捏ね過ぎずに、粉っぽい方が層が上手く作れます。
しーちゃんばぁばさん、料理上手ですね(^∇^)
すごく、美味しそうです!