母の日
カリメーラ
一足早く母の日のプレゼント持参で夫母に会いに行ってきました。
テイクアウトの海鮮丼とスイーツを手土産に。
一昨年は実母も一緒に3人で食事にでかけたのですが、この状況そうもいきませんもんね。
皆さん、何を準備されますか?
マリーゴールドさん、面会できて良かったですね。
私は1年ほど、会えてません(>_<)
早く面会できるようになるといいなぁ~。
施設に入所している母に、面会してきました。長い間会えていなかったので、顔が見れて本当に嬉しかったです。服と靴下を持って行きました。元気でいてほしい。お世話してくださっている施設の皆さんには、本当に感謝しています。
次は父の日ですね☺️👔
娘から、カーネーションの鉢と、美味しいチョコレート貰いました。
今年はカーネーション高かった~と、ぼやかれました^^
自分の母親にはケーキを買って一緒に食べました。
お嫁ちゃんには母の日の少し前に、何もいらないからね。気持ちだけでいいよ。と伝えました。今まで数年もらっていたのでもういいかなとずっと思っていたので、自分たちのためにお金を使って欲しいと伝えました。
子供からはじめてもらいました。うれしかったです。
娘から花束を貰いました。玄関に飾り、スマホの待ち受けにしています。最後に枯れるのは残念だけど、毎年かわいい花束を贈ってくれます。
送ったカーネーションが蕾が多かったけど、お水あげたら一気に先始めました。
薄い黄色のカーネーションかわいい。
催事で来てた花柄の鞄のお店で、エコバッグとポシェットをそれぞれの母親にプレゼントしました。喜んで貰えました☺️
母にはカーネーションの花束を
娘からはクラフトビールをいただきました♪
GW中のホテル代だしてもらいました。久々の温泉気持ち良かったです。その他の娘からはlineで母の日メッセージでした。
ほっこりする書き込みがチラホラ😄
こういうのが好きなんですよね。
ケーキ屋さんがお休みで・・・コンビニスイーツに変更になりました。
お菓子持って行きました
カーネーション渡しました。子供からは折り紙で作ったお花もらいました。嬉しいです。
子供に手紙もらいました。
宝物です。
お孫ちゃん達がお花持って来てくれました。
1日遅れで、今日実家に行って来ました♫
ここ数年は毎年普段は買わないようなお高めのお菓子と梅ジュースを送っています。
鉢植えの黄色いカーネーションを購入しました。誕生日も近いのでケーキも購入よていです。