素敵なドジ話🎶
nana
思わず笑っちゃったハプニングや、ちょっと恥ずかしかったこと、焦ってしまったことなどなど教えて下さい〜
私は車の窓を開けようと何回スイッチ押しても開かなくて、壊れた??と焦っていたら、子供にお母さんエンジンかかってないよって言われました💦
今日アピタの特招会であれこれ日用品などは買ったものの
自分が欲しかった物買うの忘れていました。それが欲しくて行ったのにぃ😣
nanaさん、キャンセル分があって良かったですね。
愛が恋に変わるとき🍞に行ってみたら、誰も並んでなかったのでラッキーと思い店内へ。
店員さんに整理券お持ちですかと聞かれて??キャンセル分ありますからと笑顔で対応してもらえました。
後で夫に店頭の看板に本日の整理券配布終わりましたって書いてあったよ、てっきり持ってるからズカズカ入って行ったのかと思ったと言われ恥ずかしかったです。
そういえば店頭の看板を何人か見ておられたような。。。
ドラッグストアで買い物してレジで精算して帰ろうとしたら、店員さんにお客さん!荷物!って呼び止められました
いつも旦那が荷物を持ってくれるので、その癖でお金を払ってそのまま出てきてしまったのです
笑えるような笑えないような…
会社で他の人の長靴をはいて帰ってしまい、次の日こっぴどく叱られたことがあります。
色もデザインもほとんどおんなじだったんだもん。。
ソッコーで違う長靴買いました。
コロナで、あまり外に出かけなくなったからか??歳をとったのか??最近、特に物忘れがひどくなってきたような???気をつけなくちゃ・・・ドジなことが沢山ありすぎて、言い切れません。
「三枚のお札」と言う昔話のヤマンバの様に包丁を砥石で研ぐと、切れすぎて、手を切ってしまう・・・今回も、ちょっと刃先か触れただけなのに・・・指を負傷😭してしまいました。
でも よく切れる包丁で料理するのは楽しいので包丁を研ぐのはやめられません🙄😁
ショッピングセンターで、先のお店で購入した商品を、次のお店での支払い時にレジカウンターの足元に置いてきてしまいました。
1つのことをすると前のことを忘れてしまう。
私はドレッシングやりました😁
メタボン さんのソースが飛び散ったお話、私もあります。
ソースをかける前に混ぜ混ぜしようと横向きに思いっきり振ったら😱蓋がきっちり閉まってなくて、台所の広範囲と自身にソースが飛び散り悲惨なことに😭お風呂に入って髪も洗い直しです🛁*。誰が蓋をカチッと閉めなかったの〜٩(๑`^´๑)۶?って私です😢 台所の天井にまでは飛び散りらなくて良かったと思わなくちゃです😅
夜中トイレに起きた時、廊下の閉まったドアにまともにぶつかった。痛かった。おでこにタンコブができました。
長い間、履かなかった靴、お葬式の途中で裏が剥がれ、ひきずって帰ってきました。昔はホントたまーにしか履く事なかったし、靴のケアも大事ですね。
子ども達が小学生の頃、上の子と下の子の名札📛を逆に付けてしまって…学校で気がついてビックリでした。
仕事の昼食後の歯磨きで、何を血迷ったのか他人の歯磨き粉を平然と使った日がありました 隣で磨いてた人が驚いてました💦
子ども2人のお弁当箱を逆に入れました。「ご飯+ご飯」と「おかず+おかず」。いやはや、どっちがマシだったかな😌
子供達が小学生の時に、5年生と2年生の子の給食袋の中身を逆に入れて持たせてしまいました。
お弁当とマイボトルを忘れた時はトホホ゜゜(´O`)°゜
去年の夏、ワキにムヒの液体タイプを塗ったことあります 制汗剤のロールオンタイプとあまりにも激似でした!
カメちゃんさんの見て思い出しました。
昔の話ですが、カートの下段にお米乗せたままカート置き場に置いてきたことあります。
すぐ気付いて戻りましたが無事あってホッとしました。