🍳😋作り置きおかず
メタボン
ご飯の副菜に、ちょっとしたおかずを作り置きしていますが、最近のマイブームは、豆もやしのナムル 南瓜のそぼろ煮 レンコンのキンピラで、それぞれ2〜4日、冷蔵庫保存でお弁当に入れたりしながら 食べきっていますが、皆さんはどんな物を作り置きしていますか❓そして何日位で食べきりますか?
あっ!そういえば、実家から金時豆の煮物を貰って来たものも よく冷蔵庫に入っています。
毎日食べるのでブロッコリーだけは茹でで常備してます。
きんぴらごぼう、ひじきの煮物、卯の花は気持ち多めに炊いて2.3日以内には食べきり お弁当にも入れます😊
ゆで卵も多めに作ってサラダやお弁当やサンドイッチに使います🥚
もやしと人参のナムルを多めに作りました。
冬場は、冷蔵庫に入れてれば4日位大丈夫かと思いますが、これから夏に向けては冷蔵庫に入れててもせいぜい2日位ですかね。メタボンさん同様、煮豆・かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、レンコンのきんぴら、大根・人参・ひじき・あげの酢物(おすわい?)、ほうれん草のゴマみそ和え・・・とかですね。
冷蔵庫にタッパーに入れた作り置きががたくさんに·····傷む前に食べなくては。ごぼうと牛肉の甘辛炒めは明日が限界かなぁ〜
小松菜のナムルを作りました。弁当にも入れ、4日間ほどで食べきる予定で大量に作りましたが、家族に好評で、あっという間になくなりました。嬉しいのですが、ちょっと予定が…。
野フキをいただいたので きんぴらを作りました
昨日はナスの煮浸しを多めに作りました。
我が家にも筍がたくさんあるので、メンマ作ってみたいなと思いました!
おかずではないですが(つまみ、たけのこがたくさんあったので
メンマにしました)昨日またいただいたので、今夜作る予定です。
きんぴらや、ひじきの煮物くらいかなぁ。
今はポテトサラダくらいでしょうか(;^_^A
作り置きといっても翌日までですが・・・
基本その日のうちに食べきれるようにしか
作っていないんですよね(^^;
今はやたらサラダチキンを作っています。
あと、「ストウブ」のココット鍋でスモークチーズやスモークベーコンも失敗なくできるので楽しいです。
ポテトサラダ作りましたが、あまり日持ちしないので、明日で食べ切る予定です。
ホワイトソースは、小分けにして冷凍しました。
今日、ヘルシーにこんにゃく多めのきんぴら作りました。
今は 山菜のきんぴら 新玉ねぎの甘酢漬けが冷蔵庫に入ってます
最近はタケノコをよく頂いたのでシナチクを作りました。
グラタンとポテトサラダは多めに作ります😊
グラタンは食べるときに焼きます😉
卯の花、ひじきの煮物、かぼちゃの煮物、ほうれん草の胡麻和え、切り干し大根を使ったサラダとかもやしの中華和えなど作っておいて帰宅後のごはんは主食をプラス。
作り置きおかずを作るようになってから晩御飯は遅くならずに食べれてます。
法蓮草のナムルはまとめて作って小分けして冷凍し、お弁当に入れています