ベビーカステラ

投稿日/2022-01-24 12:46:09

まぁぴぃ

某○○商店のベビーカステラが、スーパーに出店してると必ず買うのですが、この前とんでもなく生焼けばかりで散々でした(泣)1袋のうち、半分が生焼け。中身がフォンダンショコラのように、トロ~っとです。

急いでいたため、戻ることも出来ず、問い合わせ先もわからず、泣き寝入りです。。。1500円とても損した気持ちです。

露店やキッチンカーで買うときは、直ぐに確かめて見た方がよさそうです。。。勉強になりました(泣)

みなさんもハズレに当たったこと、ありますか…?

※補足です。
高岡市の厚生センターに連絡して指導してもらえました。
が、焼く人によってまちまちかもしれないです。。。気をつけて購入してください。


2022-01-29 01:04:18 ナナ

それはショックですね。

2022-01-28 16:25:50 みくりん

それはショックの何物でもない!
小麦粉の生は 下痢するって言いますもんね。
チンしても風味が変わるし。

2022-01-28 09:51:23 フルーツ

指導してもらえてよかったです

2022-01-28 09:01:46 ☆あっきぃ☆

慌てて作ってしまったんですかね・・・口に入るものだし
ましてや生焼け、材料が何かわかりませんが
小麦粉などの生焼けは食中毒?!の原因になるとかって
以前テレビでやってたような。
指導してもらえてよかったです。

こういった商品は無事に仕上がってるか外からは全然わからないので、怖いですよね。。。

2022-01-27 12:08:59 ろっく

指導が入ったと言うことで少しは安心しました。こんなこと二度とないようにお願いしたいですね。

2022-01-27 08:50:22 あこ

1500円とはお高いベビーカステラですね(^^;
それにしても残念。苦情ものですよね!

2022-01-26 20:47:55 ばななまま

厚生センターに連絡されて、キッチンカーの方に連絡ついたんですね。

2022-01-26 18:35:26 TANTAN

1釜の時は、たいてい全部まとめて新しく焼いてくれますよ。(残ってるのは混ぜずに)。それは残念でしたね。苦情モノです。センターに連絡をされたのですね。

2022-01-26 12:44:37 まぁぴぃ

☆あっきぃ☆さま、
私が今回購入したのは、1釜分で1500円でしたが、半分が残った分で、不足分を追加で焼いたのがたぶん早くて全然焼けてなかったんです。

2022-01-26 12:41:21 ☆あっきぃ☆

ベビーカステラ1500円?!大容量の商品だったんですかね?!
いつもたいがい500円くらいのを買ってます。
生焼けは食べたことありません。
ショックですね・・・。

2022-01-25 18:01:04 TANTAN

それは残念でしたね。慣れていない人だったのかな。よく買いますが、いつもちゃんと焼けています。

2022-01-25 09:20:13 フルーツ

ショックですよね

2022-01-25 08:35:31 ミーカ

それは残念でしたね。
スーパーでの買い物でたまに金額ミス等あります。私は事前に連絡してから行くのですが、その時の対応が残念なこともありました。

2022-01-24 21:58:02 まさぽん

それはショックでしたね💦
もしかしたら同じ目に合った人が他にもいるかもしれませんね
また同じ場所で見かけたら言った方がいいですよ
私も気をつけます

2022-01-24 21:13:51 わんこ大好き

1500円は高いのに残念でしたね。。
ベビーカステラは、死んだ両親が好きだったのでよく買ってました。
また会いたいな。。🥲

2022-01-24 21:00:16 hotarukko

えーーっ!それはショックでしたね(>_<)

2022-01-24 19:59:42 クミさん

ショックでしたね。私も食べ物ではないですが、合計金額に納得がいかず、電話したら説明は合っていました。すいませんと言ったけど、あとでネットでみたら、電話の値段が高かった。もう一度電話したいけど勇気が無くて(涙)

2022-01-24 19:15:30 momo

半分もですか!ショックでしたね。
今後のために店にも言った方がいいかと思いますが
連絡先が分からないのは腹立ちます。

2022-01-24 19:12:28 ばななまま

とってもショックですね!!
買う時は、気を付けます。

2022-01-24 18:09:44 ミーママ

散々でしたね