ホットサンドメーカー
なっきー
ソロキャンプブームもありホットサンドメーカーが流行っているようですね。
電気タイプのものは持っていたのですが、直火式のものを購入しました。
普通にホットサンドを作るだけでなく、肉まんやアップルパイをホットサンドメーカーで焼くとまた違った食感になりおいしいです。
普通に鶏肉を焼いたり、ハンバーグを焼いたりと調理にも使えます。
ホットサンドメーカー、レシピで検索すると色々出てきますが、おすすめレシピがあれば教えてください。
探してみたけど処分したようです
レシピたくさん出てますね
BBQ用に買ってみたくなりました
玉葱とブロッコリー、ハムチーズを挟みました。食パン2枚使うのでお腹いっぱいです。
久しぶりに使いました。
食パンを挟んだことしかありません。色々応用できるんですね。
こんな寒い朝はホットサンド、温まりますね~。
いろんな中身を挟まれてて、面白いです。
食パンでなく、バゲットにチーズ、ハムなど挟んで焼いて食べたらパリパリでおいしかったです。お昼は1人なので色々試しています。おいしくて太りそうです。
生協のチラシで、オーブントースターに入れて使えるホットサンドメーカーを見ました。
いろいろあるんですね。
普通に食パンをはさんでしか食べたことがないのですが、
肉まんやみたらし団子も焼いたら美味しいのですね。
テレビでお好み焼き作っていましたよ。
なっきーさん、こちらこそ、きっかけ有難うございます。ホットサンドメーカーの事すっかり忘れていました。色々挟んでみますね。
直火式のは、うんと前にサンリオくじで当たったものが未開封でしまったままです。
実は電気タイプもサンリオくじのがあります。
結婚前から使っているから30年以上前のガス専用の捨てれません。
前にみたらし団子を挟みました。
団子がもちもちになっておいしかったです。
電気式のは使ってないけど・・・・
知っているのですが 直火式 初めて知りました!!
みーちゃんさん、早速作ってくださってありがとうございます。
直火式、長持ちしそうですね。
招き猫子猫さんのクロワッサンを焼くのもやってみたいです。
クロワッサンを焼くと美味しいです。
素敵ですね
アレンジできていいですね
チーズキャベツツナマヨでサンド、バナナシナモン蜂蜜でサンドしました。外側パリパリで凄く美味しいです。はまりそうです。
チーズとカレーを挟んで焼きました。
ホットサンドメーカー持ってませんが、肉まんを焼くとは思いもしませんでした!