富山のソウルフードってなんですか???
ririka
七越・あやめ団子・どら焼き・高岡コロッケ・白えびバーガー???
県外から来た人が必ず食べるものってなんだろう?やっぱりますずしかなぁ(@_@)
おちらし、昨日の番組ではアルビス全店舗にあると言ってました❗️
「おちらし」わかります(^^)
粉のまま食べると、むせるんですよね(^^) 懐かしくて、たまに買ってきます。
私も、おちらし、わかりません
おちらし、初耳です💜
ワタシ的に「とろろ昆布」かな。
ご飯に、おでんに、うどんに、色んなものにトッピングして、
とろろ昆布だけでお吸い物も作るし。
おちらし・・・知りませんでした。
個人的には、黒作り と富山の白米が最高💖
おちらし?
私も初めてききました。
おちらし?なんですか。
「おちらし」なつかしいです。
はったい粉とか、むぎこがし、ともいうらしいですね^^
個人的にも思い入れがある食べ物です
「おちらし」?
分かりません(>_<)
番組見てました🎶
おちらし知りませんでした❗️
今日テレビに「おちらし」が登場していました。若いアナウンサーさん達は、何か分からないと仰っていました。昔、おやつでよく食べました。練らずに粉のまま食べるのが好きでした。なつかしいわ。
今では全国で24時間飼える物かもしれませんが、富山を離れて生活していたとき、とろろ昆布のおにぎりを食べて懐かしく思い、元気になったことを覚えています。
かまぼこ、おいしいです
すみません画面が変わらなくてなんども押してしまいました
ポイント欲しさではありません
富山に初めて来たときは蒲鉾にびっくりしました
県外出身の者として回転寿司、最高です
おつまみの黒作りや沖漬けかな
マス寿司を思い浮かべました。
昆布の消費量日本一、富山マダムはバックの中にも酢昆布を入れて
持ち歩いているとか。